アクションSTG『ギガンティック・アーミー』Switch版リリース、ミステリーADV『千里の棋譜』コンシューマ版発売日決定など...
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は同人・フリーゲームのコンシューマ移植作品に関するものなど3本です。 リアルロボットアクションSTG『ギガンティック・アーミー』Nintendo Switch版リリース フライハイワークスは11月14日、ASTRO...
View ArticleハイスピードACT『クロワルール・シグマ』コンシューマ版追加要素を取り込んだ新PC版配信開始など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はアクションゲームのコンシューマ版からの逆移植に関するものなど3本です。 一騎当千ハイスピードアクション『クロワルール・シグマ』新PC版配信開始 PLAYISMは11月19日、同人ゲームサークルsouvenir...
View Articleデジゲー博2019で見つけたおすすめ同人・インディゲーム13選
2019年11月17日、同人・インディーゲームの頒布イベント「デジゲー博」が東京・秋葉原UDXの2階および4階にて開催された。今年で7回目の開催となり、例年と変わらぬ盛り上がりぶりを見せていた。 本記事では取材陣が気になった同人・インディゲームを13作品紹介する。読者の皆さんも気になった作品があればぜひチェックしてみてほしい。 昨年の記事はこちら。 竹園工房『花鳥風月』...
View Article幽体離脱2Dアクションゲーム『地下楼』デモ版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はアクションゲームのデモ版公開など3本です。 幽体離脱2Dアクションゲーム『地下楼』デモ版公開 ヒラガナワークスは11月23日、幽体離脱2Dアクションゲーム『地下楼』のデモ版「The First Contact Demo」を公開した。...
View Article漫画形式のミステリーADV『学期末のアウトサイダー』フリー版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はアドベンチャーゲームのフリー版公開など6本です。 コミックゲーム『学期末のアウトサイダー』フリー版公開 言ノ葉迷宮は12月3日、短編ミステリーアドベンチャーゲーム『学期末のアウトサイダー』のフリー版を公開した。...
View ArticleRPG『Orangeblood』発売日決定、横スクロールACT『モチ上ガール』発売など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はインディーRPGの発売日決定など3本です。 RPG『Orangeblood』発売日決定 PLAYISMは12月12日、Grayfax...
View Article変形メカ×反射レーザーSTG『ジェミニアームズ』Switch版リリースなど ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はインディーゲームのSwitch版リリースやセール関連など8本です。 シューティングゲーム『ジェミニアームズ』Nintendo Switch版リリース 有限会社レジスタは12月19日、TERARIN...
View Articleノベルゲーム『YouthSignal』Web体験版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はノベルゲーム関連の話題など4本です。 ノベルゲーム『YouthSignal』Web体験版公開 オリジナルゲーム制作サークルStailは、ノベルゲーム『YouthSignal(ユースシグナル)』のWeb体験版を公開した。作品公式サイトよりブラウザー上でプレイ可能。...
View Articleもぐらゲームス執筆陣の選ぶ 2019年おすすめフリゲ・インディゲーム14選
2010年代最後の年であるとともに、平成から新元号・令和へと移り変わった2019年。時代の節目となった1年、皆様はどのようなゲームと共に過ごされただろうか? 本稿では、もぐらゲームスの執筆陣が、2019年にプレイしたゲームの中で特におすすめできるフリーゲーム・インディーゲーム14作品を一挙特集する。...
View ArticleハクスラRPG『ダンジョン・チューバー!!!』ダウンロード版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はRPGアツマールで更新中のRPGのダウンロード版公開など4本です。 ハクスラRPG『ダンジョン・チューバー!!!』ダウンロード版公開...
View Articleグラフィック・BGM・戦闘システム自作のメルヘンチックRPG『メルヘンカンナ』公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は新作RPGの公開など2本です。 RPG『メルヘンカンナ』公開 靴冠氏は、RPG『メルヘンカンナ』をフリーゲームとして公開した。...
View ArticleRPG『Orangeblood』リリース、RPG『アスクギア』制作記DL販売開始など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は新作RPGのリリースなど4本です。 RPG『Orangeblood』リリース PLAYISMは1月14日、Grayfax...
View ArticleラブコメRPG『村雨のソードブレイカー』Switch版リリースなど ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は同人RPGのSwitch版リリースなど4本です。 RPG『村雨のソードブレイカー』Nintendo Switch版リリース 有限会社レジスタは1月23日、RPG『村雨のソードブレイカー』のNintendo...
View Articleライン型マップで戦うSRPG『木精リトの大樹錬世記』第1章公開、『帽子世界』TRPG版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はシミュレーションRPGの新作公開など3本です。 コメディタッチ女神SRPG『木精リトの大樹錬世記』第1章公開 Lemon...
View ArticleRPG『女神の涙TRUE』『天使の微笑』無料化、RPG『肉弾怪奇譚』公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は老舗サークルのRPGの無料化など3本です。 RPG『女神の涙TRUE』『天使の微笑』無料化 『女神の涙TRUE』 『天使の微笑』 ゲーム制作サークルAlphaNutsは2月5日、RPG『女神の涙TRUE』および『天使の微笑』の無料配布を開始した。...
View Article弾導アクション・バトルアリーナ『Ballistic Craft』リリース、RPG『勇機少女』新バージョン公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は対戦型弾幕アクションゲームのリリースなど6本です。 弾導アクション・バトルアリーナ『Ballistic Craft: 弾導のアルケミスト』リリース GameTomoは、Palladium Soft開発の弾導アクション・バトルアリーナ『Ballistic Craft:...
View Article3Dアクションアドベンチャー&リズムゲーム『ジラフとアンニカ』リリースなど ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はインディーゲームの新作リリースなど3本です。 3Dアクションアドベンチャー&リズムゲーム『ジラフとアンニカ』リリース PLAYISMは2月18日、atelier...
View Article標識の中の小さな冒険。棒人間アクションパズル『The Pedestrian』
道路の脇にポールを立てるなどして取り付けられ、そこを通る通行者へ向けて交通ルールを掲示する「標識」。生活の身近な場所のいたるところにあるものなので、自動車の運転免許の講習中でもなければ強くは意識しないかもしれない。今回はそんな何気ない「標識」の見方が変わる作品を紹介したい。 『The Pedestrian』はアメリカ・オハイオ州に拠点を置く開発チームSkookum...
View ArticleADV『千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~』発売など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はフリーゲームのコンシューマリメイク版の発売など2本です。 アドベンチャーゲーム『千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~』発売 ケムコは2月27日、アドベンチャーゲーム『千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~』を発売した。PS4/Nintendo...
View Article