弾幕アクションSTG『∀kashicverse』アーリーアクセス開始、弾幕STG『東方覚醒珠(※二次創作)』体験版Steam配信開始など...
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は開発中のシューティングゲームに関するものなど7本です。 2D弾幕SFアクションSTG『∀kashicverse -Malicious Wake-』Steam版アーリーアクセス開始...
View Article探索型”ラン&ガン”アクション『ROCKETRON』 銃火器とブースターを駆使して敵を撃て!
西暦2049年。機械の身体と脳ディスクを持つ機械人類「サイバネ人」の星である「惑星メタナル28」において、「ゴゴー教団」による暴動が発生した。侵略メカに似せた身体を新造し、暴力による支配を推し進めようとする教団。銀河救援組織「アルゴ運送」の隊員でサイバネ銃士「B.L.A.M」は、飛行銃「ロケットマスケット」を駆使し、彼らに戦いを挑む。 目指すは教団の中枢部「ゴゴー神社」。...
View Article探索型アクション『ケモミちゃんの旅』リリース、探索ADV『FunkyStoryMode mingling』チャプター0公開など...
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は探索型2Dアクションゲームの新作リリースなど6本です。 探索型2Dアクションゲーム『ケモミちゃんの旅~覚り少女と無垢人形~』リリース...
View Article”狂い咲く”熾烈な戦闘が魅力の探索型アクションにして、東方Project二次創作作品『Touhou Luna Nights』
『ファラオリバース』。 ©2018 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会 『この素晴らしい世界に祝福を! 復活のベルディア』。 ©ATLUS ©SEGA All rights reserved. 『真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUE』。...
View Articleノベルゲームエンジン「Light.vn」有志による総合サンプルゲーム公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はノベルゲームエンジンの総合サンプルゲーム公開など3本です。 ノベルゲームエンジン「Light.vn」総合サンプル「Lvスタイル」公開 ノベルゲームエンジン「Light.vn(ライト・ヴィエン)」の公式サイトにて、有志制作による総合サンプル「Lvスタイル」が公開された。...
View Article経営&ハンティングアクション『マジックポーション・ミリオネア』体験版公開、SFノベルゲーム『テレキト』公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はアクションゲームの体験版公開など6本です。 経営&ハンティングアクションゲーム『マジックポーション・ミリオネア』 2019冬体験版公開...
View Article制限時間付き無限&シャッフルダンジョンでの武器集め奮闘劇『Square Weapons Dungeon』
意気揚々とダンジョン攻略へとやってきた、最強の戦士「ドラゴンナイト」。あらゆる武器の扱いに慣れた彼の手にかかれば、どんなダンジョンもお茶の子さいさい! ……のはずだったのだが。 その日、やってきたダンジョンは身の気よだつ恐怖の「武器喰いダンジョン」。 入口に近づくと間もなく、持っていた最強装備はダンジョンに”喰われてしまった”。...
View Articleノベクタクル作品“全部入り”パッケージ『ファタモルガーナの館 Novectacle Collection』発表など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はノベルゲームに関するものなど5本です。 『ファタモルガーナの館 Novectacle Collection』発表 Novectacle(ノベクタクル)は3月30日、『ファタモルガーナの館 Novectacle Collection』を発表した。...
View Article2Dプラットフォーマーアクション『ネフェミーたちの夢』デモ版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はアクションゲームのデモ版公開など4本です。 2Dプラットフォーマーアクション『ネフェミーたちの夢』デモ版公開 Nephemee Studioは4月5日、2Dプラットフォーマーアクション『ネフェミーたちの夢』のデモ版を公開した。公称プレイ時間は2〜3時間。...
View Articleフリーゲーム『被虐のノエル』コンシューマ化発表など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はフリーゲームのコンシューマ化に関するものなど7本です。 伝奇アドベンチャーゲーム『被虐のノエル』コンシューマ化発表 連載型の伝奇アドベンチャーゲーム『被虐のノエル』のコンシューマ化が発表された。...
View Article短編RPG『Luna Plena』日本語版公開、ノベルゲーム『ロストカラーズ/再装版』Windows版発売など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はRPGの新作や日本語移植版の公開など8本です。 短編RPG『Luna Plena』日本語版公開 fristal氏は4月21日、短編RPG『Luna Plena』日本語版をフリーゲームとして公開した。オリジナルは韓国語の作品で、公称プレイ時間は約1時間。...
View Article経営&ハンティングアクション『マジックポーション・ミリオネア』リリースなど ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はアクションゲームの新作リリースなど7本です。 経営&ハンティングアクションゲーム『マジックポーション・ミリオネア』リリース...
View Article可愛らしい少女たちによる、血生臭い抗争劇を描くクライムサスペンスRPG『Orangeblood』
199X年、実在の歴史とは異なる過程を辿った20世紀末。名うての「紛争解決業者(トラブル・バスター)」であるヴァニラ(ヴァニラ・ヴィンセント)は、とある一件でドジを踏み、アメリカ・コロラド州のフローレンス連邦刑務所に拘留されていた。...
View ArticleSTG『Graze Counter GM Edition ver.C98』リリース、『ルセッティア』12周年記念本期間限定DL販売など...
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はシューティングゲームの開発中バージョンのリリースなど6本です。 縦スクロールシューティング『Graze Counter GM Edition ver.C98』リリース 同人サークルびっくりソフトウェアは5月4日、開発中の縦スクロールシューティングゲーム『Graze...
View Article2Dアクション『赤い目のレシアス』体験版有料配信、戦略アルゴリズムRPG『三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!』発売など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はアクションゲームの体験版配信など4本です。 ダンジョン探索系2Dアクションゲーム『赤い目のレシアス』体験版有料配信開始...
View ArticleハクスラTPS『星樹の機神 ユニティユニオンズ』Steam配信開始、和風ファンタジーRPG『剣閃神姫誅伐伝』公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス
本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。 ハクスラTPS『星樹の機神 ユニティユニオンズ』Steam配信開始 ゲームサークル電猫遊戯は5月16日、ハクスラTPS『星樹の機神 ユニティユニオンズ』のSteam配信を開始した。同サークルの「星樹の機神」シリーズの最新作で、初リリースは2019年末のコミックマーケット97。...
View Articleシネマチックノベル『fault – milestone one』PS4版発売、時間と宇宙の百合恋愛ノベル『her tears were my...
シネマチックノベル『fault – milestone one』PS4版発売 インディーゲーム制作チームALICE IN DISSONANCEのシネマチックノベル『fault – milestone one』のPS4版のダウンロード販売が5月29日に開始された。...
View Article時を欺け。少女とネコの時間操作ステルスパズル『Timelie』
時は巻き戻せない。留めておくこともできない。時間というものは不可逆な存在である。しかしもしも、時間を巻き戻して悔やんだ何かをやり直したり、自分が望む時間を留めておくことができるのなら。本来どうにもならないものだからこそ、それを覆して自由にしたいという願いもまた尽きないものなのだろう。 『Timelie』はタイのインディースタジオUrnique...
View Articleサイン・ウェーブの波に乗れ!新感覚波乗りアクション『Wavey The Rocket』
「波乗り」と聞いて思い浮かべるものと言えばまずは海でのサーフィンだろう。生憎と筆者にはサーフィンの経験は無いが、うねる波の中を器用にバランスをとりながら進むサーファー達のテクニックは見ていて見事なものだ。 今回はちょっと変わった「波乗り」が楽しめる『Wavey The Rocket』を紹介してみたい。『Wavey The Rocket』はUpper Room...
View Article