Quantcast
Channel: もぐらゲームス »インディゲーム
Browsing all 674 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

同人・インディゲーム即売会「デジゲー博」 11月13日に開催

同人・インディゲームの頒布イベント「デジゲー博」が今年も開催される。 デジゲー博のイベント内容の詳細については、同人・インディゲームの制作サークルが多数集まり、制作したゲーム作品の展示や有料頒布を行う催しとなっている。今年で第4回の開催となり、開催日時は11月13日(日)の11:00~16:00。場所は秋葉原UDX2階 アキバ・スクエアにて開催される。 デジゲー博 公式ページ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホラー風アドベンチャーゲーム『Gone Home』 期間限定で無料配布

インディゲーム開発チームのThe Fullbright Companyは、ゲーム配信プラットフォームitch.ioにて、ホラー風アドベンチャーゲーム『Gone Home』の無料配布を期間限定で実施している。 For people that need something about hope and love right now: We've made @GoneHomeGame free this...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

女性向けアドベンチャーゲーム『CAFE 0~眠れる野獣~』 Steamにて公開

女性向けアドベンチャーゲーム『CAFE 0~眠れる野獣~』が、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて公開された。本作は、主に乙女ゲームを開発・販売するインディゲームデベロッパー「roseVeRte」による作品だ。11月19日まで特別価格として1,980にて販売されている。 『CAFE 0~眠れる野獣~』Steamページ <ストーリー> 現在 ヨーロッパ19世紀に似たような雰囲気の村。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デジゲー博で見つけたおすすめ同人・インディゲーム12選

    2016年11月13日、同人・インディゲームの頒布イベントであるデジゲー博が東京にて開催された。本イベントは今年で4回目の開催となり、ブース数の増加や様々なVRゲームの出展など、前年に引き続いての活況が感じられたイベントとなった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

誰でも海産物になれるシューティング『エース・オブ・シーフード』 Wii U版が配信決定

日々多くの作品が生み出されるインディゲームには、そのあまりにも先鋭的なアイデアから、初見ではユーザーが「?」という印象を抱くであろうゲームも存在している。 今回、インディゲーム開発サークル「Nussoft」による海産物シューティングゲーム『ACE OF SEAFOOD』のWii U版配信が決定されたので、紹介したい。配信開始日は11月30日となっている。 君の素性は。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Steamオータムセール開催中!おすすめ名作インディゲーム16選

いまでは多くの人が利用しているPC向けのゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて、秋の大規模セールである「オータムセール」が開催されている。期間は日本時間11月30日午前3時まで、いくつもの名作がセールの対象となっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『LIMBO』のplaydead新作『INSIDE』 PS4で配信開始

アクション・インディーゲーム『Limbo』を送り出したディベロッパー「Playdead」。すべてが影絵で作られたかのような暗い世界における少年の冒険を描く『Limbo』は、高い難易度と考察を要する物語から大きな話題作となっていた。 「運命に逆らい、妹を探して少年は LIMBO の世界に足を踏み入れる」   ・LIMBO デモ動画...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『洞窟物語』原作者天谷氏のアクションゲーム『いかちゃん』 3DSで配信

『洞窟物語』原作者開発室Pixelこと天谷氏の初期作『いかちゃん』。泡を噴射して泳ぎ、頭突きで敵をやっつけるシンプル操作のアクションRPGである本作だが、本日11月30日にニンテンドー3DSにて配信が開始された。 任天堂 『いかちゃん』配信ページ 主人公のイカに似た不思議な生物の「いかちゃん」。 彼が目を覚ました場所は暗く深い海の洞窟。そこは地震と崩落によって外洋から隔離されてしまった世界でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『Mother』『ゆめにっき』的世界観のインディゲーム『OMORI』 新トレーラーが年末公開予定

『OMORI』はイラストレーターのOMOCAT氏を中心に制作されているインディゲーム。2014年にクラウドファンディングプラットフォーム「kickstarter」にて約20万ドル(約2,200万円)の支援を獲得し、日本でも本作の醸す『ゆめにっき』や『MOTHER』的な世界観が話題となっていた作品だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリーゲーム発のホラーアドベンチャー『NOeSIS』 ニンテンドー3DS版が発売

2011年の公開以降、スマートフォン版もリリースされたフリーゲーム発のホラーアドベンチャー『NOeSIS』。現在、製作者によるフルリメイクが行われており、第1弾、第2弾である『NOeSIS 嘘を吐いた記憶の物語』『NOeSIS 羽化』がiOS/Android向けのスマートフォンゲームとして配信中となっている。 そして11月30日、リメイク『NOeSIS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Steam初心者にもおすすめなパーティゲーム『Move or Die』 「動かなければ死ぬ」ルールの緊張感で、右へ左へ盛り上がれ!

年末年始である。クリスマスにお正月、忘年会に新年会。パーティの季節がやってきた。今回はそんなアゲアゲでノリノリな季節にぴったりのパーティゲーム『Move or Die』を紹介しよう。   今作はルーマニアのインディゲームディベロッパー「Those Awesome...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「2016年ベストゲーム」に選ばれたおすすめスマホインディゲーム8選

Android向けのコンテンツ配信プラットフォーム「Google Play」にて「2016年 ベストゲーム」が発表された。 今回のアワードは、つい夢中になってしまうゲーム、他に例を見ない革新的なゲーム、プレイヤー同士の白熱バトルが楽しめるゲーム、ランキングを賑わせたゲームなどが選出されているとのこと。下記のとおり全8つの部門、各部門5作品の選出となっており、計40作が選ばれている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

指を動かすだけでも楽しいタッチアクションRPG『セヴァード』 3DSで配信予定

ゲームローカライズなどを手がけるフライハイワークスは、カナダのインディーデベロッパーDrinkbox Studiosが開発したアクションRPG『Severed(セヴァード)』のニンテンドー3DS版をリリースすることを発表した。詳細な情報については今後公開予定とされている。 フライハイワークス『Severed』情報ページ 本作は、先日発表されたThe Game Awards 2016の「Best...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

可愛らしくも歯応え抜群なアクションゲーム『魔神少女』 奥深いやり込み要素にも挑戦だ!

昨今はニンテンドー3DSにおいても、様々なインディーゲームがダウンロードソフトとして販売され、注目を集めるようなってきている。そんなニンテンドー3DSで販売されたインディーゲームの中で人気を博している作品のひとつに『魔神少女』シリーズがある。 今回はその一作目『魔神少女 -Chronicle 2D ACT-』を紹介。同人ゲーム開発サークル、INSIDE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「プレイステーション・アワード2016」受賞作のインディゲーム5選が発表

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、プレイステーション用タイトルの中から選ばれたヒット作品を表彰する祭典「PlayStation Awards」を12月13日(火) 17:00より開催している。本アワードは、1995年に始まり、今年で22回目の開催となるとのこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

インディゲームの祭典「BitSummit(ビットサミット)」第5回が2017年5月開催

2012年より毎年開催されているインディゲームの祭典「BitSummit(ビットサミット)」。その5回目の開催となる「A 5th Of BitSummit」が、2017年5月20日・21日に開催されることが発表された。合わせて、作品出展者のエントリーの募集も行っている。 A 5th Of BitSummit公式サイト...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステルス・タクティクスゲーム『Shadow Tactics』Steamで販売開始 江戸時代の日本を舞台に「隠密行動」で任務遂行せよ

12月7日、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」および「GOG」にて、江戸時代の日本を舞台としたリアルタイム・ステルス・タクティクスゲーム『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』がWindows PC、Mac、Linux向けに販売が開始された。 本作はドイツのインディディベロッパー「Mimimi...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤギ大暴れゲーム『Goat Simulator』スマホ版(iOS)が無料配信中

スウェーデンのインディーゲームデベロッパーCoffee Stain Studiosによって開発され、2014年に大きな話題となったインディゲーム『Goat Simulator』。 ヤギになって自由自在に暴れまわるという物理シミュレーションゲームである本作だが、現在、AppStoreによる「今週の無料App」にピックアップされ、iOS版が無料配信中となっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

物語の考察も楽しいアクションパズルゲーム『PaPo&Yo』 へんてこな街に迷い込んだ少年とモンスターを待つものは?

今回紹介するゲームは『PaPo&Yo』だ。本作はインディゲームデベロッパー「Minority Media」によるアクションパズルゲーム。ゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて1480円で販売されており、有志による日本語化ファイルも公開されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一騎当千の少女が戦うアクションゲーム『クロワルール・シグマ』 PS4パッケージ版が発売予定

インディゲーム配信プラットフォーム「PLAYISM」は、2015年にリリースした『クロワルール・シグマ』をPlayStation4向けのパッケージ版として発売することを発表した。リリース予定は2017年3月9日。     『クロワルール・シグマ』はsouvenir circ.が開発したバトルアクションゲーム。ゲームシステムとしては、4人の少女を操作して次々とモンスターを倒していく内容となっている。...

View Article
Browsing all 674 articles
Browse latest View live